2019年秋号vol.80

表紙-hp

創刊20周年を迎える秋号は、
特別記念企画として
『こころに残る食事会』と
『17市町巡り「福井再旅」まち歩き』の
二大特集を盛り込みました。
2009年9月よりスタートした市町特集。
10年間に訪れた県内17市町で受け継がれている、
自然や歴史、伝統、文化、食べ物など
各地域の持つ魅力を再度お届けします。
さらに、大切な日には大切な方と
楽しく美味しく集いたい、時には
宿泊もかねてゆっくりしたい・・・。
そんな思い出の時間を過ごしていただければと
『福楽』おすすめのお店情報も満載!!
ぜひ、福井の魅力を再発見できる
“保存版”としてご活用ください。

『福楽』20周年記念企画
こころに残る食事会
時代の流れとともに日々の暮らしのあり方が
どんどん変わっていきます。
そんな中でも大事にしていきたいことや
皆で共有したい想い、残していきたい習慣は
大切につないでいきたいものです。
成長を喜び、健康を願い、
感謝の気持ちを伝えるなど・・・・・・。
大切な日に大切な方と集える、
『福楽』おすすめのお店をご紹介します。
少子高齢、核家族化の進む昨今だからこそ
ちょっとした記念日に顔を合わせて
楽しく美味しく集いたいものです。
おすすめスポット
17市町巡り大特集
「福井再旅(ふたたび)」まち歩き
2009年9月にスタートした『福楽』の市町特集。
10年間に訪れた県内17市町には
それぞれの地域で受け継がれてきた
豊かな自然や固有の歴史文化が息づいていました。
今回は、市町特集の締めくくりとして
各市町のシンボルともいえる
風景や歴史遺産、伝統行事、食べ物などを
ご紹介します。
これらを入口に、その扉の向こうにある
地域の風土と人に出会う旅に
出かけてみませんか。
エッセイ 忘れてきた宝物
「『福楽』創刊二十周年に寄せて」
古き良き時代の福井を、
味わい深いイラストとともにお届け。
風土礼賛
Soin(ソワン)
地形や地質、気候などによって形づくられる「風土」。
それはまた作物の味や香りとなって表れます。
フランスでは、このような自然的特性をテロワール(風土性)と
呼び、地域による違いが語られてきました。
福井の風土が育んだ食材の魅力に注目し、
それらを作り、届けてくれる人々をご紹介します。
四季彩美
自分の季節を決して忘れることなく、
巡りくる季節を教えてくれる草花たち。
その四季折々の彩りを室内に飾ることで、
私たちの心はぐっと豊かさを増します。
先生方のアドバイスをヒントに、
自分流の”生け花”、楽しんでみませんか。
トワイライトビアパーティー報告記
毎年恒例、真夏の美味しいひと時!
今年の様子をお伝えします。
FM福井&福楽共同企画
あの駅この駅散策記
市や町の玄関口であり、人や物の流れを見守ってきた『駅』。
車社会の福井において駅は
今どのような役割を担っているのでしょうか。
福井の歴史再見
幕末明治期に、日本の礎を築いた
福井の先人たちをご紹介します。
万華鏡kaleidoscope 
色とりどり 絵具と顔料の世界
こども歴史文化館のイベントにあわせ
歴史や文化、自然、人物像に焦点を当てて、
それらを興味深く掘り下げます。
お隣さんのこんだて帖
旬の食材は、自然からの温かい恵み。
季節の味わいを、余すことなく頂きましょう!

素材の美味しさを味わう
『根菜と酒粕豚肉のスチーム』

発酵パワーで旨味倍増!
『お手軽粕床』
ふくいの元気!みんなの元気!
農家 麻王伝兵衛さん
生まれ育った地元が大好き。
多くの恵みを与えてくれる福井が大好き。
だから”ココ”をもっと盛り上げたい。
そんな想いで活動している人たちをご紹介します。
福井で暮らすということは、
この地が育んだ様々なモノ・コトを
余すところなく享受するということ。
『福楽の会』では、
磨き抜かれた心と技を存分に楽しめる
店や宿などを選りすぐってご紹介します。
福井を楽しむことは、福井を育むこと。
どうぞ、『福楽の会』に気軽にお立ち寄りください。

福楽の会はこちら
麗しの時間
ふくいのいいモノにキモチをのせて。
大切な”あの方”と一緒に過ごす傍らに
おすすめの逸品をご紹介します。
おすすめ